糊化度が高まり、玄米が苦手なお子さんでも美味しく食べられるほど、もちもちで柔らかく、栄養の吸収率も高くなります。
炊いた際に、ねばりが出てやわらかくなる度合い
炊飯白米 | 超高水圧加工玄米 | 通常 玄米炊飯後 |
|
---|---|---|---|
炊飯前 | 炊飯後 | ||
96% | 78% | 98% | 85% |
『白米よりも柔らかく食べやすい!』が実現!
人の胃腸は玄米のような生澱粉は消化吸収できないため、玄米を食べると胃腸に不調を感じる方も多いですが、糊化した澱粉はその負担が大きく軽減されます。
超高水圧加工した玄米は焙煎せずに粉砕ができます。そのため、粉砕時に欠落してしまう栄養素を、失うことなくとどめることができるのです。
栄養素名 | 加圧玄米 | 発芽玄米 | 玄米 | 米 |
---|---|---|---|---|
ビタミンB1 | 0.41mg | 0.35mg | 0.41mg | 0.08mg |
ビタミンB2 | 0.04mg | 0.02mg | 0.04mg | 0.02mg |
ビタミンB6 | 0.45mg | 0.34mg | 0.45mg | 0.12mg |
GABA | 9.1mg | 15mg | 3mg | 1mg |
食物繊維総量 | 7.1g | 3.1g | 3.0g | 0.5g |
└うち水溶性 | 4.1g | 0.7g | 0.7g | 0.0g |
└うち不溶性 | 3.0g | 2.4g | 2.3g | 0.5g |
エネルギー | 352kcal | 356kcal | 353kcal | 350kcal |
水分 | 12.5g | 6.0g | 14.9g | 14.9g |
タンパク質 | 7.7g | 6.5g | 6.8g | 6.1g |
脂質 | 3.0g | 3.5g | 2.7g | 0.9g |
炭水化物 | 76.6g | 74.3g | 74.3g | 77.6g |
灰分 | 1.2 | 0.5g | 1.2g | 0.4g |
ナトリウム | 2 | 3 | 1 | 1 |
島根県産業技術センターと島根大学医学部が共同研究開発した国際特許取得した技術で、超高水圧(6000気圧)の水圧で加圧加工した玄米です。
玄米は複数の層になっていて、中まで水を通しにくいです。
超高水圧加工すると玄米を潰さずヒビを入れ、硬い結合を緩めます
玄米を1秒間に1兆回振動させるため、残留農薬等の電解を解き、農薬として不検出(無農薬化)となります。
そのため、農薬を落とすために長時間水につける必要なしの手間要らず!
玄米には、アルツハイマーを予防するフェルラ酸が含まれています。
それに加え、超高水圧加圧玄米にはアルツハイマー発症の危険因子(アミロイド・β・タンパク質)の、脳内沈着を抑える作用が報告されています。
研究:島根県産業技術センター 島根大学の医学部 同志社大学の生命医科学部との共同研究
超高水圧加工玄米は、白米よりも少ないg数で、白米と同じ量が炊けるので、1回に使用する量も少なく抑えることができます。
しかも、自然とよく噛むので食欲も抑えられ、いつもより少なめでも満腹感が得られますよ!
1合(g) | 炊飯倍率 | 吸水性 | 炊飯後(g) | |
白米 | 150 | 2.20 | 1.32 | 330 |
玄米 | 150 | 1.80 | 1.05 | 270 |
加圧玄米 | 120 | 2.75 | 1.91 | 330 |
超高水圧加工玄米は、白米と一緒に炊けるのも特徴です。普通の炊飯器で通常モードで炊飯を行えますし、洗わなくて良いので、後からお米に追加するのもOK。
なので、超高水圧加工玄米と白米をミックスして炊けば、もっとお得に玄米を食べることができますよ!
さらにカレーや雑炊、お粥にも使えるので、普通の玄米では難しいメニューでも作ることができます。
炊く1時間前に水につけておくとさらに美味しく炊き上がります
炊き上がったあと、30分蒸らすとお米がふっくらします
玄米には興味があり、いくつか試してみたのですが、家族から白米の方が良いと言われ、美味しい玄米を探していました。
カフェで出された玄米が美味しくお店の人に聞いてみると、こちらの商品と知り、通販で購入し今も家族みんなで夕ご飯だけ食べています。
ここ1年子供も風邪をひかず、健康に良いのかな?と感じています。
農薬が気になり、なかなか玄米を食べることがなかったのですが、超高水圧加工だと加圧で農薬がなくなると知り、こちらの商品にたどりつきました。
驚いたのは、食べても胃もたれがしないところです。食物繊維が多い食品は、ことごとく胃腸が不調になっていたのですが、この玄米は負担なく食物繊維も栄養も吸収できるんだなと感じました。
白米より高いので、白米に混ぜたり(白米にも良いところがあるので)うまく取り入れたいです。